toggle navigation
ご予約・お問い合わせはこちら
03-6280-8372
ネット予約はこちら
受付時間:平日9:00~12:30、15:00~19:00 日曜11:00~17:00 定休日:土曜、祝日
ご予約・お問い合わせはこちら
03-6280-8372
ネット予約はこちら
HOME
初めての方へ
施術の流れ
料金・施術案内
刺絡について
難治性症状
都内往診
症例、ブログ
アクセス
HOME
ブログ – ページ 26 – 神楽坂 東五軒町鍼灸整骨院|運動時痛改善、鍼、承ります。
「動かすと痛い」症例集。1週間変わらない腰の痛み。
今回は、1週間前に腰を痛めてそこから症状が横ばい状態という症状です。痛めてから何日かすれば治るだろうと思っていたけど、全...
ボルダリングによる指の痛み。曲がらない指は曲がるのか!?
今回は指の痛みの症例です。ボルダリングをされている方で、指を酷使し、体重を指でささえるというハードな使い方を何年もしてい...
理学検査では異常がないけど、確実に辛い口渇症状。
今回は、唾液が出なさ過ぎて口内が痛くて、それが気になるあまり精神的にも不安定になってしまわれたという患者様です。「口が渇...
無血刺絡が効かない!?前屈痛がとてもひどいぎっくり腰。
今回は、前屈痛がとてもひどいぎっくり腰の症例です。重い物を持った際に腰を痛めたという事で、その時はさほど痛いわけではない...
「腰を反らすと痛い」ぎっくり腰の場合。
ぎっくり腰の場合、まずどの動きでどこに痛みが出るかを見ていくわけですが、今回は腰部後屈の際に腰が痛いという症状です。後屈...
左右の50肩と糖尿病を合併した場合のHbA1c値の推移。
以前から糖尿病で、さらに左右とも50肩になってしまった患者様の症例です。 左右とも肩周辺がとても痛くて腕があまり動かせな...
小児。歩くと踵が痛い。
サッカーをやっている男の子の症例です。歩いたり走ったりすると踵の周辺が痛いという事で、特に踵周辺に腫れや熱感、外傷などは...
ボルダリングによる後頭神経痛。
これは僕自身の症例です。私事ですが、最近ボルダリングをやり始めました。昨日の夜に壁を上り、一夜明けた翌日、後頭神経痛を発...
動かすと痛い症状改善集。50肩による肩の前方挙上、外転時痛。
50肩は、正式名称「肩関節周囲炎」と言われ、特に明らかな原因がないにも関わらず肩周辺が痛むという症状の総称とされています...
動かすと痛い症状改善集。腕を伸ばすと肘が痛い。
肘が痛むという症状の場合はテニス肘や野球肘といわれる、上腕骨外側上顆炎、内側上顆炎が多いです。前腕屈筋、伸筋群の使い過ぎ...
投稿ナビゲーション
過去の投稿
新しい投稿