toggle navigation
ご予約・お問い合わせはこちら
03-6280-8372
ネット予約はこちら
受付時間:平日9:00~12:30、15:00~19:00 日曜11:00~17:00 定休日:土曜、祝日
ご予約・お問い合わせはこちら
03-6280-8372
ネット予約はこちら
HOME
初めての方へ
施術の流れ
料金・施術案内
刺絡について
難治性症状
都内往診
症例、ブログ
アクセス
HOME
★無血刺絡及び、通常施術による症状改善例。上半身編★
手掌の硬さと肩の痛み。神楽坂 東五軒町鍼灸整骨院
肩が痛い時は、肩以外にも神経、血管、筋肉、筋膜などの走行を鑑みて然るべき箇所にアプローして緩める必要がある。その中でも、...
辛い首肩こりの小さな原因。神楽坂 東五軒町鍼灸整骨院
最近、就寝中に首肩がとても辛くてたびたび起きることがある。左側の首肩が痛く、そして後頭部の辺りがなんとなく薄ら寒いような...
顎関節症の鍼施術著効例。神楽坂 東五軒町鍼灸整骨院
70代男性、2~3年前より開口時の顎関節部にクリック音と共に違和感、痛みを時折感じていた。歯科にて、マウスピースを作成、...
背部、側腹部の痛み。神楽坂 東五軒町鍼灸整骨院
背部、側腹部、腹部が痛いという場合はどのように見立てていくか。整形外科で行ったレントゲンの検査では異常なしで、渡された消...
子供の頚の痛み。神楽坂 東五軒町鍼灸整骨院
整形外科で特に異常はないと言われたこと前提で、幼い子供が頚の痛みを訴えた場合どこを診るか。 ・喉の痛みがないかを確認する...
指の運動置鍼と鍼の「響き。神楽坂 東五軒町鍼灸整骨院
運動置鍼という方法がある。鍼を刺した状態で患者さんに動いてもらう、または施術者が動かすという方法だ。鍼が深部に入ってくる...
腱板損傷と井穴刺絡。神楽坂 東五軒町鍼灸整骨院
肩周辺の疾患の中で腱板損傷がある。回旋筋腱板といわれる、肩関節を守っている筋腱の損傷の事だ。 これは、コンタクトスポーツ...
50肩と脳のリミッター。神楽坂 東五軒町鍼灸整骨院
例えば50肩。これは加齢により関節包が癒着を起こして痛みや運動制限が起きる。時間の経過と共に痛みは和らぐが、関節が動かし...
耳鳴りと腎と恐れ。神楽坂 東五軒町鍼灸整骨院
耳鳴りは内耳領域で起きる異常だ。人間の耳の奥、すなわち内耳には平衡感覚を司る半規管と聴覚を司る蝸牛がある。これらは共にリ...
肩の痛みと筋膜はがし。神楽坂 東五軒町鍼灸整骨院
肩の痛みが主訴の場合、肩関節周囲炎か腱板損傷かでは大きく施術方針が変わってくる。どちらとも50代に多いのが特徴。前者は、...
投稿ナビゲーション
過去の投稿