神楽坂東五軒町鍼灸整骨院

ご予約・お問い合わせはこちら 03-6280-8372
ネット予約はこちら
受付時間:平日9:00~12:30、15:00~19:00 日曜11:00~17:00 定休日:土曜、祝日
ご予約・お問い合わせはこちら 03-6280-8372
ネット予約はこちら
               
  • HOME
  • 初めての方へ
  • 施術の流れ
  • 料金・施術案内
  •            
  • 刺絡について
  •            
  • 難治性症状
  •            
  • 都内往診
  •            
  • 症例、ブログ
  •            
  • アクセス
  • HOME
  • ★無血刺絡及び、通常施術による症状改善例。上半身編★

無血刺絡で効果が出た症例シリーズ。16 30代男性 イライラしたり熱いと体が痛いくらい痒い!

30代男性 熱くなったりイライラすると体が痛いくらい痒くなるという症例です。 こちらの患者様は10年くらい前から、急激な...
2018年1月16日2020年2月20日

無血刺絡で効果が出た症例シリーズ。15 30代男性 筋トレで痛めた肩の痛み。

30代男性 筋トレで肩を痛めた患者様の症例です。 三日前に筋トレで肩を痛めてから、肩を外に挙げることによって肩峰部あたり...
2018年1月13日2020年11月29日

無血刺絡で効果が出た症例。13 50代 男性 頚椎症による肩の痛みと手の痺れ。

50代 男性 頚椎症による手の痺れと肩の痛みの症例です。 右の人差し指と親指に痺れがあり、右の肩が痛いという症状です。整...
2017年12月30日2020年11月29日

無血刺絡療法で効果が出た症例シリーズ。10 整体不要!無血刺絡による姿勢調整!!

立ち姿勢がおかしい、膝が内側に入り込んでいる、重心が踵にきている、それらはすべて骨盤のゆがみからきている。なのでいわゆる...
2017年12月21日2017年12月21日

無血刺絡療法で効果が出た症例シリーズ。7 60代男性 上腕骨内側上顆炎。ゴルフ肘。

60代男性、上腕骨内側上顆炎。ゴルフで痛めたので、通称ゴルフ肘ですね。 上腕骨内側上顆とは、親指側の肘内側...
2017年12月18日2020年2月20日

無血刺絡で効果の出た症例シリーズ。5 70代女性 ハサミを使うのが痛い。親指の腱鞘炎。

70代女性、普段の生活やお仕事で手を酷使し、特にやかんを持ったりハサミを使う動作で中指と親指が痛む状態でいわゆる腱鞘炎で...
2017年12月16日2020年2月20日

当院の、無血刺絡療法での症状改善例。1 60代男性 頚の回旋時痛の除去。

こちらの患者様は、60代男性の方で頚肩背中が常に硬く、デスクワークの関係でいつも重だるさを感じておられました。 ある日首...
2017年12月13日2020年2月20日

48歳 女性 肩こり頭痛の施術方針。刺絡療法と鍼。

肩こりが非常に強く、頭痛もわりと頻繁に起こる患者様でした。 病院に行っても異常なしで、整体などに通っても症状があまり改善...
2017年9月10日2025年9月8日

43歳 男性( 主訴 )頚椎症による手の痺れと首の痛み。

こちらの患者様は、首の痛みと手に痺れがあり、病院で頚椎症と診断されています。 整形外科の治療方針。 頚椎症に対して、整形...
2017年9月10日2025年9月8日

33歳 女性(主訴) 風邪による喉の痛みと腫れ。井穴刺絡と声。

今回は井穴刺絡療法がクリティカルに効果的だった症例です。 主訴と症状。 二日前くらいから風邪を引き軽い熱やがある状態で、...
2017年9月10日2025年9月8日

投稿ナビゲーション

新しい投稿

最新のブログ一覧

過敏性肺炎。超音波式加湿器に注意。

夜間頻尿の種類とストレス。

胃の不調と胃酸。「逆流性食道炎」

みぞおちの激痛と胆石。コーヒーや脂質に注意。

蚊はなぜ命懸けで血を吸うのか?

何らかの慢性痛は、病の捉え方を変えていきましょう。

徹夜は脳のパフォーマンスを大きく落とす。

ヘルペスウイルスと鬱の関係。

エストロゲンとLDLコレステロール。

水虫(白癬菌)をなるべく家に連れ帰らない方法。

カテゴリー

  • ★一般臨床医学★
  • ★刺絡の症例集★
  • ★無血刺絡及び、通常施術による症状改善例。上半身編★
  • ★無血刺絡及び、通常施術による症状改善例。下半身編★
  • ☆ピアノについて☆ 
  • ☆東洋医学、鍼灸理論、添加物など☆
  • ☆生活と「心」☆
  • ☆瘀血と刺絡療法☆
  • ショート健康知識
  • ホームページ内リンク
  • 当院を利用されたお客様の声
  • 鍼灸師、柔整師による時代劇「必殺」シリーズの考察。

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 9月(53)
  • 8月(24)
  • 7月(29)
  • 6月(14)
  • 5月(23)
  • 4月(8)
  • 3月(2)
  • 2月(4)
  • 1月(10)
  • 2024年
  • 12月(6)
  • 6月(1)
  • 5月(3)
  • 4月(1)
  • 3月(3)
  • 2月(3)
  • 2023年
  • 12月(2)
  • 11月(1)
  • 10月(3)
  • 9月(2)
  • 8月(3)
  • 7月(2)
  • 6月(3)
  • 5月(4)
  • 2月(3)
  • 2022年
  • 11月(2)
  • 10月(12)
  • 9月(5)
  • 8月(21)
  • 6月(3)
  • 5月(1)
  • 4月(6)
  • 3月(3)
  • 1月(1)
  • 2021年
  • 12月(11)
  • 6月(1)
  • 3月(1)
  • 2020年
  • 12月(12)
  • 11月(5)
  • 7月(1)
  • 6月(19)
  • 5月(3)
  • 4月(3)
  • 2月(2)
  • 1月(1)
  • 2019年
  • 11月(6)
  • 10月(3)
  • 8月(3)
  • 7月(1)
  • 6月(4)
  • 5月(3)
  • 3月(2)
  • 2月(4)
  • 1月(51)
  • 2018年
  • 8月(9)
  • 7月(7)
  • 6月(11)
  • 5月(12)
  • 3月(3)
  • 2月(9)
  • 1月(8)
  • 2017年
  • 12月(15)
  • 11月(17)
  • 10月(24)
  • 9月(43)
  • 8月(26)
  • 7月(102)
ご予約・お問い合わせはこちら 03-6280-8372
ネット予約はこちら

神楽坂東五軒町鍼灸整骨院

ネット予約はこちら

〒162-0813 東京都新宿区東五軒町2−11奥村ビル1F

                                   
平日 日曜 定休日 電話番号
09:00 ~ 12:30
15:00 ~ 19:00
11:00 ~ 17:00 土曜・祝祭日 03-6280-8372

当院は弁護士、司法書士と業務提携しております。

Copyright © 2018.            All Right Reserved By 神楽坂東五軒町鍼灸整骨院