toggle navigation
ご予約・お問い合わせはこちら
03-6280-8372
ネット予約はこちら
受付時間:平日9:00~12:30、15:00~19:00 日曜11:00~17:00 定休日:土曜、祝日
ご予約・お問い合わせはこちら
03-6280-8372
ネット予約はこちら
HOME
初めての方へ
施術の流れ
料金・施術案内
刺絡について
難治性症状
都内往診
症例、ブログ
アクセス
HOME
★一般臨床医学★
低温熱傷と熱傷範囲
低温火傷、低温熱傷は「冷たくて火傷をする」という意味ではない。 熱湯の様な熱い物ではなく、「触れるような熱さの物」で負っ...
「神経機能改善」とアリナミン
痛みにはいくつか種類がある。同時に、除痛にもいくつかの方法がある。その中で「神経回復、神経機能改善」という除痛の方法があ...
降圧薬によるめまい。
めまい症状を訴える方、特に高齢の方は血圧を下げる降圧薬によるめまいに注意せねばならない。加齢とともに循環器の働きが落ちて...
乗り物酔いと覚醒。
「車酔い」「船酔い」「空酔い」など、文明の発達と共に我々人類は「乗り物酔い」を経験するようになった。さらに現代では「シネ...
足の攣り「有痛性筋痙攣」
足がつった、こむら返り、色々な言い方があるが、正式名称は「有痛性筋痙攣」という。 有痛性筋痙攣が起きる時は、脳から神経そ...
危険なめまい。
眩暈は様々な原因で起こる。耳石が原因で起こる良性発作性頭位めまい症、抗てんかん薬など薬剤性のめまい、高血圧によるめまい、...
良性発作性頭位めまい症と加齢。
良性発作性頭位めまい症は炭酸カルシウムでできた耳石が原因で起こる。聴覚を司る内耳の前庭にある耳石が、平行感覚を司る半規管...
ふらふらするめまいについて
「ふらふらする」という浮動性のめまいは緊張型頭痛によるものが多い。要は血の巡りが悪くなっているという事だ。浮動性めまいが...
続・ポケモンバイオレットと前頭前野とオキシトシン。
ゲームを1時間以上行うと、人を人たらしめている前頭前野の機能が抑制されるらしい。※(川村隆太著書 スマホが学力を破壊する...
井穴刺絡と禁句に過剰反応する末梢血管について。
井穴刺絡とは、指先にあるツボ(井穴)に特殊な針を刺し、少量の出血をさせて自律神経にアプローチすることで様々な症状の緩和を...
投稿ナビゲーション
過去の投稿
新しい投稿