認知症にも関わる貧血。貧血を確認する方法の一つ。

人体の血液はおよそ4㍑です。血中ヘモグロビンが基準より低いと貧血になります。ヘモグロビンは鉄とたんぱくでできていて、酸素を運ぶ役割があります。要するに貧血は全身への酸素供給が不足してる状態なのです。貧血かどうか簡単に調べる方法として、下まぶたを指で下げて裏を見てみてください。もしも薄い赤色なら貧血の可能性があります。貧血だと心肺機能に負荷がかかるし、認知症の進みも早くなります。貧血の場合は、血液が不足する原因を突き止める事の他に、鉄剤の摂取、生活習慣の見直しが必要となります。