toggle navigation
ご予約・お問い合わせはこちら
03-6280-8372
ネット予約はこちら
受付時間:平日9:00~12:30、15:00~19:00 日曜11:00~17:00 定休日:土曜、祝日
ご予約・お問い合わせはこちら
03-6280-8372
ネット予約はこちら
HOME
初めての方へ
施術の流れ
料金・施術案内
刺絡について
難治性症状
ピアノ、ボルダリング
症例、ブログ
アクセス
HOME
ブログ | 神楽坂 東五軒町鍼灸整骨院公式サイト 東京で刺絡、無血刺絡を受けるなら当院へ。
オキシトシンと「争い」。
オキシトシンとは、脳下垂体後葉から分泌されるホルモンの一つだ。 主に女性の子宮筋を収縮させて分娩を促したり、乳汁射出に関...
コクワガタの寿命と哲学。
令和5年8月4日現在、家にコクワガタがいる。このコクワガタは、去年の夏に実家から送られてきた野生のコクワガタだ。なんでも...
htmlと「秩序」。
「html」とはウェブページを作る際に用いられるマークアップ言語の事だ。この言語を上手に駆使すればウェブページのデザイン...
難治性症状について。
当院は難治性症状に対して徹底的に向き合っていきます。 施術内容としては、マッサージ、筋膜リリース、トリガーポイント、等尺...
「睡眠」の正しい認識と必要性と人生。
睡眠学者の柳沢 正史先生の話は興味深かった。 柳沢先生曰く、哺乳類動物や虫などの節足動物、軟体動物、線虫など、脳があるい...
人は皆「人生」という名の富士山を登っている。
人生において、「もうだめかも」と思ってしまう時は誰だってあるだろう。 困難に直面した際、その困難の数や大きさ、自身の捌き...
臨床における「十二支縁起」の独自解釈。
前回、NHKの「心とはなにか、脳科学が解き明かすブッタの世界観」という番組の事について書いた。今回はその続編だ。この番組...
脳と「無常」、カオスと臨床。
この前、NHKで「心とはなにか、脳科学が解き明かすブッタの世界観」という番組が放映されていた。これはとても面白い番組だっ...
時を超えた「フラッシュバック」と脳の情報処理。
脳の中で恐怖を感じる部位は「偏桃体」だ。強烈な恐怖の感情は記憶と結びつく。記憶を司る脳の部位は「海馬」だ。偏桃体も海馬も...
5月と学校事故。「内受容感覚」を通じて己の声を聞く。
先日NHKの番組で、学校内で起きる事故についての特集が放映されていた。学校事故にはいくつか特徴がある。起きる事故のその多...
投稿ナビゲーション
過去の投稿