神楽坂/鍼・整骨・刺絡(症例)若年のぎっくり腰。

10代女性、若年のぎっくり腰の症例です。

ぎっくり腰

若くてもぎっくり腰は起こります。

ぎっくり腰は「急性腰部捻挫」と言います。

寒い時期や、筋疲労の積み重ねにより起こることがあります。

その他、ストレスや環境の変化などで交感神経が優位になり、血流不良から筋肉が硬くなって痛むということも多いです。

ストレスでも腰痛は起こる

医学界では、腰痛の八割は原因不明という検証結果が出ています。

欧米では、心理カウンセラーとリハビリセラピストの二組で腰痛症状を緩和させているという臨床実績があるくらいです。
 
なのでなにも知らないで、「若いのに」とか「ストレスなんかで」と、周りの人は絶対に言ってはいけません。
ある程度の年齢の方でも、精神的なことから腰痛になっている場合もあります。

誰だって起こりえるのです。
 
…この度の患者様は普通に運動で痛めたのですが…。

若年者でも原因不明の腰痛は大いにあります。

その際、上記のような環境などの因子により身体表現性症状といってなんらかの症状や痛みが出る事があるのです。

症状と施術

さて今回の若年性の急性腰痛、こちらは治りが早かったです。
連日の部活動で体を酷使し、その状態で腰を捻って痛めてしまった状態でした。
前屈、左右回旋時に右腰に痛みが走るという症状です。
 
痛む部位と腰椎の椎間関節部に無血刺絡の刺激を加えることにより、一発で運動時痛が解消されました。
心因性などの痛みでなければ、若年性の急性腰痛は比較的痛みは取りやすい傾向にあると思います。

慢性急性の動かすと痛い運動時痛、腰痛には鍼や刺絡が効果的な場合もあります。

お辛い方は神楽坂東五軒町鍼灸整骨院へ。