初めての方へ
当院のホームページをご覧頂きありがとうございます。
当院では、あなたのお辛い症状を速やかに改善できるよう全力を尽くします。
つきまして、当院を気持ち良くご利用頂けるように、いくつかご確認して頂く次項がございます。 必ず下記をお読み下さい。
初診料
(再診料) |
自費・保険施術共に、初診の方は 施術代の他に別途で初診料 (1,500円)を頂きます。 なお、保険施術の場合は最終来院日から1ヵ月経過しますと再診料(1,000円)がかかります。 自費の患者様は最終来院日から半年経過しますと再診料(1,500円)がかかります。 |
---|---|
初回施術時間 | 目安:30~60分 (※症状やコースによって異なります。) |
保険施術について | 捻挫、打撲、挫傷、骨折、脱臼などの急性の症状、長期的に筋肉に負担が加わっており動かしたら痛くなったというような亜急性の損傷は保険適用です。 マッサージや骨盤、体軸調整などの施術はすべて自費となります。 |
ご予約 優先制 |
基本的に予約優先です。 店頭・電話・ネットよりご予約をして頂くと、待ち時間なくスムーズにご案内出来ます。 →ご予約のキャンセルについて |
駐車場 あり |
専用駐車場が1台ございます。 ご利用の際は事前にお電話頂くか、ご来院の際にお声かけ下さい。 |
お子様 連れOK |
小さなお子様をお連れのお母様、お父様でもお気軽にご来院頂けるよう、小さなキッズスペースとおもちゃをご用意しております。 どうぞご利用下さい。 |
服装に ついて |
来院当日の服装は特に指定はございません。 基本的にどのような服装でも構いませんのでご安心下さい。 但し、スーツなどシワになりやすい素材を着用の方や、スカートを着用の方は、下のズボン・ハーフパンツを用意しておりますのでお気軽にご相談下さい。 |
施術の流れ
STEP 01
受付・問診表記入
初診の方は問診表に今の状況をご記入頂きます。
STEP 02
問診
ご記入頂いた問診表を元にお話を伺わせて頂きます。
症状の事や日常生活で不安に思っている事、
その他些細な事でもいいのでどのような事でもお話下さい。
痛む箇所に本当の原因がない場合があります。
今回の症状とは違う離れた部位のお悩みだとしても症状と関連している場合が大いにあります。
問診中は痛みのある箇所との繋がりを考慮しながら最適な施術部位を見定めていくわけですが、 患者様が仰って下さる何気ない一言や情報が症状緩和の大きなヒントになる事が多々あります。
「関係ない話だから…」と思わず何でも仰って下さい。
STEP 03
検査・お体の状況説明と施術の提案
伺ったお話を元に、お身体を拝見させて頂きます。
骨折や脱臼の固有症状はないか、患部に腫れや熱感はないか、どこをどの角度まで動かすとどこに痛みや違和感が出るか、痺れや感覚異常はないか、重心の位置やお身体の左右差など、それらを鑑みて、今回の症状を速やかに緩和できるような最適な施術法を提案させて頂きます。
STEP 04
施術
皮膚、筋肉、筋膜、骨格、関節、血管、神経、内臓、経絡、頭蓋骨、自律神経など、 あらゆる側面からお身体を拝見し必要な施術を行います。
非可逆的な変性が起こっていない運動器の痛みや何らかの症状において、 整形外科やその他治療院などで施術や治療を受けていても一向に改善しないという方の一部には、 「適切な箇所に適切なアプローチを受けれていない」場合があります。
お身体が良い方向へ変化するのは割と一瞬です。
早ければ5分もかからずお身体の良い変化にお気づき頂けるでしょう。
STEP 05
施術後の説明とアフターケア
どの部位にどのような施術をしたことで、お身体にどのような変化が出たかをお話して、ご自身でも安心安全になるべく同じような効果がご自宅で出せるセルフケア方法をお伝えします。
疼痛緩和や症状改善を本気で考える場合、
「適切な施術を受ける」という事と、
「適切なセルフケア」の両方が必要不可欠です。
私としても、24時間帯同の専属鍼灸師としてサポートさせて頂きたいところですが、 なかなかそうもいきませんので私とあなたで一緒に良い状態にお身体を持っていきましょう。
患者様自身にも、優れたセルフケアの名人になって頂きます。
STEP 06
お会計と次回予約
お会計の後、次回のご来院日を決めて頂き終了です。
痛んだ組織の修復具合、一回の施術でかかるお身体への負担、症状が出ている部位数などを考慮した上で、通院回数と頻度の目安をお伝えさせて頂きます。
施術後、今回の症状で一番辛い時の痛みや不調を「10」とするならば、今はいくつくらいですか?と、お聞きします。
それが「5」以下、例え「0」になったとしても油断せずにお越しください。
再発防止を含め、しっかりとお身体のケアをさせて頂きます。