皆様こんにちは。
前回はダイエットするなら、陸上トレーニングと格闘技エクササイズが大切だと書きました。
陸上トレーニングは前回説明したとして、格闘技エクササイズの大切さについてお話します。
簡単にいうと、蹴りは太ももとお尻、お腹周りの筋肉を使い、パンチは脇腹や背中、二の腕の筋肉を使うからです。
プロを目指すくらいにコテコテにトレーニングをする必要はないですが、パンチとキック、この2つを覚えておいてください。
世の多くの方々がシェイプアップしたい、気になる身体の部位は、二の腕、お腹、太もも、お尻、背中などですよね?
パンチとキック動作には上記の部位が存分に動くメカニズムが組み込まれています。
パンチは正面、真上、下から突き上げるアッパーの3つの動きが大切です。
これらを上手に真剣に行うと、上腕の振り袖部分、体幹のくびれ、背中が引き締まります。さらに肩凝りにもいいと思います。
とりあえず今回は上半身についてのみ書かせていただきます。
次回は下半身。蹴りについて書いていきます!
お身体のことでお困りの際は是非お越しください。
神楽坂徒歩5分 東五軒町鍼灸整骨院
施術を予約する
https://ssl.xaas.jp/x7521181/login/serviceAppoint/index?SITE_CODE=hp