東洋医学シリーズ/東洋医学とは③~経穴って?経絡って?~

今回は、「経絡」とは?「経穴」とは?ということで、

まず『経穴』についてです。

『経穴』とは身体にある「ツボ」のことです。

体に異常がある時に反応が現れやすい部位であり、鍼灸や指圧の刺激を加えると効果が表れる部位です。

この経穴は全身で365あると言われています。

 

次に『経絡』についてです。

『経絡』とは「経穴」と「経穴」を結ぶ道すじです。

また『経絡』は身体の内(五臓六腑)と外(外部環境)を結ぶルートでもあり、

身体をめぐる気・血・水のルート、病気の原因となる邪気が出入りするルートと考えられています。

 

従って、私たち鍼灸師は治療をする際、症状とその方の体質に合った治療部位を『経絡』に沿って選定していきます。

そして、その時に合った然るべき『経穴』を選び施術を施します。

日本に四季や昼夜があるように、人間の体も日々刻々変化しています。私たちはその体の状態を、色々な角度からみて把握し、治療部位を選定し、最も適した方法で施術していくのです。

 

東洋医学に少しでも興味が出てきたという方、鍼灸治療を受けてみたいという方、是非当院にお越しください。皆様のご来院をお待ちしております。

 

 

施術を予約する↓

https://ssl.xaas.jp/x7521181/login/serviceAppoint/index?SITE_CODE=hp

 

 

 

次回の東洋医学シリーズは東洋医学とは④です。お楽しみに。

 

 

 

 

 

 

 

 

神楽坂 飯田橋 東五軒町 西五軒町 新小川町 新宿区 文京区 江戸川橋 白銀町 津久戸町 水道町 改代町 矢来町 山吹町 山伏町 築地町 後楽 関口 中里町 横寺町 岩戸町 箪笥町 北町 袋町 揚場町 下宮比町 などにお住まいの方お待ちしております。