「外傷学」肩鎖関節脱臼について。

ぶつかったとかの直達外力が肩周辺にかかって、もしも患側の方が健側と比べてさがっているような状態をていしているならば肩鎖関節脱臼の可能性があります。

なぜ肩が下がって見えるかというと鎖骨と肩峰を結ぶ靭帯に断裂が起きているからです。

肩鎖関節脱臼は上方、下方、後方の3つの分類があります。この中でも上方脱臼が一番多く、上方脱臼はさらに程度により3つの分類があります。

第一度

関節包や肩鎖靭帯の部分断裂はあるが関節の安定性が良好なもの(捻挫)

第二度

関節包や肩鎖靭帯は完全に断裂していて関節は不安定。鎖骨遠位外端が上方に転位していて関節腔も離開している。レントゲンでみると鎖骨遠位端が肩峰に対して二分の一上方に転位している。(不全脱臼)

第三度

関節包、肩鎖靭帯、烏口鎖骨靭帯が完全断裂し、レントゲンの正面象では鎖骨外端下面が肩峰上面より上方に転位している。(完全脱臼)

発生機序

第二度、三度の脱臼の場合は転倒、転落時に肩峰部への直達外力によって発生します。第一度は手や肘をついて転ぶなどの介達外力などでも発生することもあります。

治療法

第一、第二の場合は基本的に保存療法なのですが、烏口鎖骨靭帯が断裂する第三度以上だと観血療法の適応となるようです。※第三度はスポーツ復帰などを考えていないならば保存療法でもいい場合もあるようです。※ロックウッドの分類では第5度まである。4、5度は観血療法。

ワトソンジョーンズの絆創膏固定、kenny howard brace などの固定具で固定します。この脱臼は整復自体は容易ですが、動く部位なのでしっかりと固定しておくのが難しいとも言われます。

鑑別

健側と比べて患側の上肢が下がっている場合、鎖骨骨折、肩関節脱臼、肩鎖関節脱臼などが疑われるわけです。肩鎖関節脱臼は、鎖骨外端部が上方に出っ張っていてそれを押すと下に下がって手を離すと上に戻るというピアノキー現象が見られます。もしも鎖骨骨折ならば、ミシミシというような軋轢音が触知されます。鎖骨骨折、肩鎖関節脱臼、肩鎖関節周辺の靭帯損傷などの鑑別が重要になります。直達外力が患部にかかり、休んで落ち着いても肩が上に上がらないような症状が非常に強い場合はレントゲンによる画像診断を早急に受けるべきです。