人は瞬きをすることで涙腺から涙が分泌されて常に目を潤しています。
しかしスマホやゲーム、パソコンに夢中になると瞬きの回数が少なくなり、目が乾燥することでドライアイの発症につながります。
試しに数十秒の間、瞬きを我慢してみてください。もしも10秒もたないようならばドライアイの可能性があるので要注意です。
ドライアイを放っておくと潤いがなくなり、角膜とまぶたがくっつきやすくなります。
その状態で目をこすると黒目が剥がれる、角膜びらんを起こす恐れがあります。
人間は睡眠中、瞬きをしません。
そのため朝起きた時は目の潤いが少なくなりがちなのです。
ドライアイの人の場合は、起床時にいきなり目を開けたり目をこすったりすると角膜を痛めてしまうので注意が必要です。
なので朝起きた時はそっと目を開ける、寝る前と起きたときには目薬を差すようにしてください。そして日頃からスマホやゲームの使用時間が多いい方は注意が必要です。
自覚があるならば目を休めなくてはなりません。
デジタルデトックスを行いスクリーンタイムを制限することが肝要です。