太りにくい糖質とレジスタントスターチ。

ご飯を冷蔵庫に入れて冷やすとお米に含まれるデンプンが、レジスタントスターチという太りにくくて質の良い糖質に変化します。

これは胃や小腸で消化吸収されず、大腸まで届いて食物繊維と同じような働きをするので腸内環境が良くなるのです。

しかし、レジスタントスターチを温めると元の太りやすいデンプンに戻ってしまいます。冷えたご飯が苦手だという方は、おにぎりにして食べると良いでしょう。

遠足など野外で食べるおにぎりは基本的に冷えているのでおにぎりならばあまり抵抗なく食べられると思います。

米をたくさん食べたいけど、太るから嫌だという方はぜひ米を冷やして食べてみてください。