日焼け止めは強いとカブれる。SPFの強さと塗り方。

SPF
SPFとはSun Protection Factorの略です。紫外線にはα波とβ波があります。β波は日焼けを起こし、α波はシワをつくります。SPFはβ波を防ぐ効果を示す数値です。普段使いの日焼け止めなら15〜25位が適切です。SPFが強いと紫外線吸収剤の副作用でかぶれ起こすことがあるので注意が必要です。かぶれる人はノンケミカルタイプのものを使用すると良いでしょう。日焼け止めの適量はクリームタイプならばパール2つ分、液体タイプは1円玉2枚分。十分な量を塗らないと表示通りの効果は得られません。塗って30分から1時間経つと馴染みます。長時間屋外にいる場合は、2〜3時間経ったら塗り直す必要があります。