女性は加齢とともにプロゲステロンの量が減ります。プロゲステロンは月経の調整や妊娠の維持に働くと共に、「気道を広げる役割」もあります。
なのでプロゲステロンが少なくなると気道を広げる喉周辺の筋肉の働きが弱る事で舌根が落ち込み、いびきをかきやすくなるのです。
頻繁にいびきをかくと脳への酸素供給量の低下、ひいては脳血管疾患にも繋がるもあるので加齢と共にいびきをかくようになった女性は注意が必要です。
枕を15度から30度くらい高くして寝ると舌根が落ちにくくなるのでお勧めです。
ただし、枕自体の高さは9センチ以内にしてください。9センチ以上高くすると、脳へと続く内頚動脈が引っ張られて脳血管に悪い影響が加わる可能性があるためです。