69歳 男性 主訴 50肩、頚椎症の施術方針。

こちらの患者様は、病院でかるい頚椎症と、50肩と椎症による痺れはあまりなく、その代わり頚の運動時痛がある状態でした。主に回旋動作が動かしずらく痛みがある状態でした。

頚の回旋時痛は、首と肩の付け根の急所や腕の付け根、首、頭の側面の急所、耳周りの急所などを押えることによって症状が改善されることが多いです。

そのような箇所を緩め、指で押さえて急所に「ジーン」という響きを与えその状態であえて苦手な頚の回旋運動をして頂きます。

急所をしっかりとらえると、痛む動きが楽にできるようになる確率がかなり高いです。なので、しっかりと然るべき急所を押え、あえて苦手な動きをしていき「動かすと痛い」症状を改善させていきます。こちらの患者様は、週に2回の来院で、約一か月通っていただき大分頚の症状が改善されました。

 

肩の症状は、首肩の関連する急所をほぐしたり、響かせたりすることによりそちらもだいぶ改善しました。

頚、肩、腕、背中、鎖骨などの前胸部はつながっているので、頚と肩両方が痛んでる場合にどちらか一つの症状が緩和すると、残りの症状も自然と楽になることが多いです。

 

あと、頚と肩など2箇所で辛く症状がある時の施術方針として、一回の施術ではできれば一部位だけ施術するという方が効果が出やすく、効果が持続しやすいです。

どうゆうことかというと、足首も腕も腰も頚も肩も肘も痛いという方もいらっしゃいます。しかし全身どの動きが辛くて、どこの急所を刺激すると楽になって、というのをすべて行っていっても意識があちこちに分散しますのでなかなか効果が得られなかったり、次の痛む部位を施術中に先程の箇所の痛みが戻ってしまうこともあったりします。

 

aという箇所に対しては有効な刺激が、別の離れた個所のbに対して必ずしも有効な刺激とは限りません。場合によっては痛みや症状を増幅してしまうケースもあるのです。

 

 

施術を予約する。

https://ssl.xaas.jp/x7521181/login/serviceAppoint/index?SITE_CODE=hp