東洋医学シリーズ/東洋医学とは?

日本で言う「東洋」とはインドなどアジア全体を含むことが多いですが、「東洋医学」と言うと中国大陸を中心として発展してきた中国医学を指します。

以前日本では、江戸時代にオランダから伝来した西洋医学を「蘭方」、中国から伝えられていた医学を「漢方」と呼んで区別しておりました。しかし、最近では「漢方」という呼び方は漢方薬(湯液療法)を指すようになっております。

よって現在は一般的に「東洋医学」とは「鍼(はり)」「灸(きゅう)」「漢方」を指すことが多いようです。

 

当院でも、この東洋医学を用いた治療法も行なっております。皆様のご来院お待ちしております。

参考・引用 /東洋医学概論(医道の日本社)

 

次回の東洋医学シリーズは「東洋医学とは?②」です。お楽しみに。